貴子さん、スタッフのみなさま、おはようございます
いい天気ですね
このところ、お月様が綺麗ですよね
貴子さん、うちの娘と三歳の孫の会話があまりにメルヘンで可愛かったので、メールしました
暗くなった夕方に娘と孫娘が家路に歩いていると、大きな月に気づいた孫
ママ、お月さまが付いて来るよ〜
娘が、遊ぼーって言ってるのかな〜と言うと
だめだよ〜もうお家に帰るから、あいき、遊べないよ〜お月さま、ごめんね〜バイバイ
って、月に手を振る孫娘
この会話を聞いた私は、幼い子供の純粋な目線に、思わず笑顔になり、癒されました〜
貴子さん、子供の言葉の発想って、すごいですね〜
なご☆しまなー
2013年01月29日
2013年01月09日
ラジオ採用文ー初めての雪
貴子さん、スタッフのみなさま、おはようございます
今日はめずらしく早起きしました
このところ、年末年始の疲れが今頃出てきて、朝が中々起きれませんでした〜
貴子さんは、大丈夫ですか〜
貴子さん、うちの千葉の孫たち、お正月は婿の実家の大阪で過ごしたみたいですが、生まれて初めて雪を見たらしいです
フワフワと空から、ボタン雪が舞い降りて来る様を、もう、歓声を上げてはしゃいでいたみたいですよ
三歳の孫娘と七歳の孫娘の初雪体験
沖縄では味わえない感動を、夢中で語ってくれました〜
私も長い間、雪を見たことがありませんが、貴子さんの、初雪体験は何時でしたか〜
さて、沖縄は雪じゃなく、今日も雨ですね〜寒っ!
なご☆しまなー
今日はめずらしく早起きしました
このところ、年末年始の疲れが今頃出てきて、朝が中々起きれませんでした〜
貴子さんは、大丈夫ですか〜
貴子さん、うちの千葉の孫たち、お正月は婿の実家の大阪で過ごしたみたいですが、生まれて初めて雪を見たらしいです
フワフワと空から、ボタン雪が舞い降りて来る様を、もう、歓声を上げてはしゃいでいたみたいですよ
三歳の孫娘と七歳の孫娘の初雪体験
沖縄では味わえない感動を、夢中で語ってくれました〜
私も長い間、雪を見たことがありませんが、貴子さんの、初雪体験は何時でしたか〜
さて、沖縄は雪じゃなく、今日も雨ですね〜寒っ!
なご☆しまなー
ラジオ採用文ー父の口癖
みーかー、父の口癖なんだけど、
たまに電話したら、生きていたか〜って必ず言うんです
まめに電話をしないので、たま〜に電話をすると、言うんだよね
で、先日、四日にようやくお正月の挨拶の電話をしたら、又、生きていたか〜って
みーかー、父は母が死んで三年忌が終わり、人の紹介で65に再婚したんです
義母は、当時58歳でした
わがままな父にはもったいないくらい、甲斐甲斐しい義母でしたが、その義母の三年忌が今月です
父と電話で話をすると、最近、さびしい〜って口癖に変わりました
先日は電話口で泣いているみたいで〜
だから、みーかー、私、今日、決めました
来月の89歳の父の誕生日に内緒で帰ることにしました〜
空港から誕生日ケーキを買い、ろうそくを89本もらって、生きてるよ〜って、玄関を開けてみようかな〜
なご☆しまなー
たまに電話したら、生きていたか〜って必ず言うんです
まめに電話をしないので、たま〜に電話をすると、言うんだよね
で、先日、四日にようやくお正月の挨拶の電話をしたら、又、生きていたか〜って
みーかー、父は母が死んで三年忌が終わり、人の紹介で65に再婚したんです
義母は、当時58歳でした
わがままな父にはもったいないくらい、甲斐甲斐しい義母でしたが、その義母の三年忌が今月です
父と電話で話をすると、最近、さびしい〜って口癖に変わりました
先日は電話口で泣いているみたいで〜
だから、みーかー、私、今日、決めました
来月の89歳の父の誕生日に内緒で帰ることにしました〜
空港から誕生日ケーキを買い、ろうそくを89本もらって、生きてるよ〜って、玄関を開けてみようかな〜
なご☆しまなー