2012年12月13日

ラジオで採用分

みーかー、お疲れさまです。今日は日中は暖かいね〜

みーかー、昨日、千葉の娘から電話が来て、孫の話を聞いて、思わず泣いてしまったよ

昨日、近隣の国が打ち上げたミサイルの話を、小学校で先生が話したらしいんです

そしたら、話を聞いていた、小学校一年の孫娘が泣き出したみたい
沖縄のおばあちゃんが心配で泣いていたみたいで、その話を聞いて、遠くにいる私の心配をしている孫の不安な心に触れて、私も涙が止まらなかった〜

テーマ
がんまら〜かな

若い時に事務職の私
よく悪戯をしたな〜

たとえば、電話の受話器をあげて、セロハンテープで止めて、戻しておく
電話が鳴って、受話器を取り上げても、まだ電話が鳴っていて、驚いている顔が楽しかったな〜

又、昔はかいめんという、水を入れてるスポンジの容器があり、伝票をめくるときに指をつけて濡らすもの
あれを、裏から、表面スレスレに、虫ピンをたくさん刺して置いておき、指を付けたときの、友達の驚いた顔が楽しかったな〜
よい子は真似をしないでね〜(笑い)
懐かしい思い出だな〜


なご☆しまなー
posted by harasato at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60740745
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック